検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索
蔵書点検中のため、現在、ご予約の受付を停止しております。(停止期間:2/16(日)18:00~2/22(土)10:00)

この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006443113図書一般518.8/ソネ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

都市デザインノオト

人名 曽根 幸一/著
人名ヨミ ソネ コウイチ
出版者・発行者 建築技術
出版年月 2005.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 都市デザインノオト
タイトルヨミ トシ デザイン ノオト
人名 曽根 幸一/著
人名ヨミ ソネ コウイチ
出版者・発行者 建築技術
出版者・発行者等ヨミ ケンチク ギジュツ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.4
ページ数または枚数・巻数 298p
大きさ 21cm
価格 ¥3400
ISBN 4-7677-0105-8
分類記号 518.8
件名 都市計画
内容紹介 1960年代の末からおよそ35年間の今日に至るまで書いた小論や書評、紀行文を選んでまとめた都市デザインに関するノオト。生涯をかけて「都市は見える」ことを実践しつづけた記録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810733699



目次


内容細目

都市のエレメント   10-23
都市の味わいについて   24-27
インフラストラクチュア   28-31
流動のデザイン   32-40
環境における構造と現象   41-53
近代再考と都市論   54-56
変わりつつある街づくり   57-65
コミュニティスーパーインポーズ   68-80
俗悪礼賛   81-94
メディア観の推移   95-97
ハプニングする環境   98-100
表皮の都市   101-113
ものの街と記憶の街   114-117
住環境を考える   120-133
集合住宅の都市化のためのノオト   134-148
住宅で都市はできるか   1   149-161
住宅で都市はできるか   2   162-172
都市・街区、そして建築   幕張の記録   173-187
生活空間の東西   190-200
戒律から様式へ   201-212
和服仕立ての家   213-219
絢爛たる苦行に学ぶ   220-226
裏返しの建築   227-233
アイストップのある街   236-240
ランドマーク   241-248
アムステルダムの煉瓦   249-252
ベルンの時計   253-256
イスタンブールの地形   257-260
アメリカの広場   261-263
点綴する庭   264-266
理想都市のかたち   267-270
臨港地区と公園   271-274
連続性に関するノオト   275-285

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

518.8 518.8
518.8 518.8
都市計画
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。