検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007445612図書一般384.4/シン06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国湖北農村の家族・宗族・婚姻

人名 秦 兆雄/著
人名ヨミ シン チョウユウ
出版者・発行者 風響社
出版年月 2005.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国湖北農村の家族・宗族・婚姻
タイトルヨミ チュウゴク コホク ノウソン ノ カゾク ソウゾク コンイン
人名 秦 兆雄/著
人名ヨミ シン チョウユウ
出版者・発行者 風響社
出版者・発行者等ヨミ フウキョウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.2
ページ数または枚数・巻数 348p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 4-89489-018-6
注記 文献:p319〜332
分類記号 384.4
件名 家族宗族結婚農村-湖北省
内容紹介 解放・文革・改革開放という政治的文脈の中で、農村社会はどのように変容してきたか。長期のフィールド調査に基づき、家族や宗族、婚姻関係及び人々の死生観の実態などを中心に、中国農村の実像を克明に描く。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810732599
目次 第一章 調査地の概況
一 集落と宗族の歴史/二 集落の形態と変化/三 生業形態/四 まとめ
第二章 宗族と政治と経済
一 問題の所在/二 解放前の宗族と政治と経済/三 土地改革期の貧農協会と宗族/四 集団化期の村幹部と宗族/五 人民公社解体後の村幹部と宗族/六 まとめ
第三章 家族の変化過程
一 先行研究と問題意識/二 解放前の家族形態/三 土地改革期の家族/四 集団化期の家族/五 人民公社解体後の家族/六 まとめ
第四章 婚姻形態
一 伝統的婚姻習俗と儀礼/二 解放後の婚姻変化/三 「親戚」関係/四 まとめ
第五章 招婿婚
一 先行研究と問題点/二 李姓、張姓及び少数の雑姓/三 「過継子」より好まれる「上門女婿」/四 「上門女婿」の改姓と招婿婚/五 「上門女婿」の復姓と帰宗/六 岳父と婿の父系理念/七 まとめ
第六章 イトコ婚
一 イトコ婚の諸相/二 父方交叉イトコ婚をめぐる諸議論/三 父系血縁原理の視点/四 まとめ
第七章 宗族内婚
一 はじめに/二 宗族内婚の事例/三 過去の恋愛物語/四 まとめ
第八章 生の儀礼と計画出産
一 生の儀礼/二 計画出産政策の実施過程/三 政府の圧力と村人の受け入れ/四 村人の考え方/五 性別の問題/六 計画通り実施できない計画出産政策/七 まとめ
第九章 死の儀礼と火葬
一 伝統的葬式儀礼/二 人民公社期の葬儀/三 人民公社解体後の火葬/四 まとめ
終章 村人の生活-明日への展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

家族 宗族 結婚 農村-湖北省
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。