検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006941199図書一般210.5/モリ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

地域社会の展開と幕藩制支配

人名 森 安彦/編
人名ヨミ モリ ヤスヒコ
出版者・発行者 名著出版
出版年月 2005.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 地域社会の展開と幕藩制支配
タイトルヨミ チイキ シャカイ ノ テンカイ ト バクハンセイ シハイ
人名 森 安彦/編
人名ヨミ モリ ヤスヒコ
出版者・発行者 名著出版
出版者・発行者等ヨミ メイチョ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.2
ページ数または枚数・巻数 512p
大きさ 22cm
価格 ¥9500
ISBN 4-626-01693-6
分類記号 210.5
件名 日本-歴史-江戸時代
内容紹介 主に地域社会を幕藩権力との関係で立論した19本の論文を「近世村落と地域社会」「藩体制と地域社会」「対外認識と地域社会」の3部に編成して構成したもの。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810724691



目次


内容細目

維新権力と民衆の対応   武州多摩郡関前村・関前新田の名主忠左衛門の建言書とその背景   11-62
森 安彦/著
天保年間・山川知行所騒動の展開とその特質   63-91
高橋 実/著
天保の飢饉における名主の救済活動   武蔵国都筑郡王禅寺村を事例として   93-120
岩橋 清美/著
天保飢饉の記録   『天保荒侵伝』を事例として   121-145
藤塚 巨人/著
近世後期関東農村における在方質屋仲間と冥加上納   寄場組合との関連を中心に   147-170
宮坂 新/著
江戸近郊農村における醬油醸造業の展開と人的関係   171-195
落合 功/著
幕末の割地慣行と村   加賀藩領能登国鳳至郡皆月村の事例   197-222
奥田 晴樹/著
村落に展開する神葬祭   三峰山の解体と再編   223-244
西村 敏也/著
藩主代替りにおける「御上国」と領民   尾張藩を中心に   247-270
白根 孝胤/著
「御預」大名の生活と家臣団   越後騒動後の松平光長家   271-293
内野 豊大/著
那須家再興・昇格運動と津軽信政・柳沢吉保   295-317
岡崎 寛徳/著
本多利明の藩「国益」思想   寛政七年成立『西薇事情』を中心として   319-344
宮田 純/著
藩校造士館の創建   345-368
木崎 弘美/著
水野忠邦の藩法集編纂事業とその藩法   『監憲録・浜松告稟録』を中心として   369-392
神崎 直美/著
大聖寺藩の製塩業   393-414
山口 隆治/著
近世前期長崎奉行の司法管轄   犯科帳の分析を中心に   417-441
安高 啓明/著
江戸中期のキリシタン研究   村井昌弘著『耶蘇天誅記』前録から   443-460
清水 紘一/著
唐船打ち払い体制の成立と展開   享保期の抜荷取締対策を中心に   461-485
山本 英貴/著
幕末期長崎市場における銀主の位置   高利貸商人高見家を事例として   487-510
小山 幸伸/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史-江戸時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。