検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006649628図書一般338.22/タカ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アジア金融再生

人名 高安 健一/著
人名ヨミ タカヤス ケンイチ
出版者・発行者 勁草書房
出版年月 2005.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アジア金融再生
サブタイトル 危機克服の戦略と政策
タイトルヨミ アジア キンユウ サイセイ
サブタイトルヨミ キキ コクフク ノ センリャク ト セイサク
人名 高安 健一/著
人名ヨミ タカヤス ケンイチ
出版者・発行者 勁草書房
出版者・発行者等ヨミ ケイソウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.1
ページ数または枚数・巻数 14,384p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 4-326-50260-6
注記 文献:p351〜377
分類記号 338.22
件名 金融-アジア(東部)金融政策
内容紹介 経済危機に陥りIMFの支援プログラムが適用された韓国・タイ・インドネシアの金融制度改革を分析し政策体系のあり方を考察するとともに、わが国の対アジア支援のあり方について提言する。
著者紹介 1959年東京生まれ。上智大学大学院国際関係論専攻博士後期課程修了。さくら総合研究所等を経て現在、日本総合研究所調査部環太平洋研究センター・上席主任研究員。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810712509
目次 第1章 アジア金融危機の分析視角
1.「双子の危機」としての経済危機/2.本書の視点と3ヵ国の成果/3.金融の自由化・国際化の推進(第1フェーズ)/4.金融危機管理政策の実施(第2フェーズ)/5.本格的な金融再建策の展開(第3フェーズ)/6.金融危機回避に向けての金融制度改革(第4フェーズ)
第2章 韓国:功を奏した政府主導の金融再建
1.金融再建と政府,財閥,銀行/2.金融危機の背景/3.IMF支援プログラム下の金融再建/4.韓国資産管理公社の設立と不良債権処理/5.主要な金融制度改革とその評価/6.銀行改革と経営指標/7.金融危機克服と政府の役割/8.金融再建策の成功
第3章 タイ:将来の危機回避に不安を残す金融再建策
1.定着しなかったIMFの金融制度改革/2.金融危機の背景/3.IMF支援プログラム下の金融再建/4.資産管理会社の設立と不良債権処理/5.主要な金融制度改革とその評価/6.銀行改革と経営指標/7.金融危機克服と政府の役割/8.生かせなかった金融システム刷新の好機
第4章 インドネシア:IMFと政府の信認に依存した銀行再建
1.失われた信認の回復/2.金融危機の背景/3.IMF支援プログラム下の金融再建/4.金融再建を主導したインドネシア銀行再建庁/5.主要な金融制度改革とその評価/6.銀行改革と経営指標/7.金融危機克服と政府の役割/8.将来の金融危機回避に向けた課題
第5章 アジアとわが国の金融制度改革再考
1.3ヵ国の金融再建策の評価と共通点・相違点/2.金融危機克服と政府の役割/3.IMFの関与と金融再建/4.金融制度改革と国際基準/5.わが国への示唆



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338.22 338.22
金融-アジア(東部) 金融政策
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。