検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006898100図書一般188.43/チキ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

天台小止観の譯註研究

人名 大野 栄人/著
人名ヨミ オオノ ヒデト
出版者・発行者 山喜房佛書林
出版年月 2004.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 天台小止観の譯註研究
タイトルヨミ テンダイ ショウシカン ノ ヤクチュウ ケンキュウ
人名 大野 栄人/著   伊藤 光壽/著   武藤 明範/著
人名ヨミ オオノ ヒデト イトウ コウジュ ムトウ アキノリ
出版者・発行者 山喜房佛書林
出版者・発行者等ヨミ サンキボウ ブッショリン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.10
ページ数または枚数・巻数 4,2,528,10p
大きさ 22cm
価格 ¥15000
ISBN 4-7963-0156-9
分類記号 188.43
件名 天台小止観
件名 智顗
件名 チギ
内容紹介 天台止観成立史上、「天台小止観」は、重要な地位を占めている。「天台小止観」の原典研究として、原文の書き下し文、現代語訳等を掲載する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810710306
目次 天台小止観 序
第一 具五縁(五縁を具えよ)
第二 呵五欲(五欲を呵せよ)
第三 棄五蓋(五蓋を棄てよ)
第四 調五法(五法を調えよ)
第五 方便行(方便の行)
第六 正修行(正しき修行)
第七 善根発相(善根が発こる相)
第八 覚知魔事(魔事を覚知せよ)
第九 治病患(病患を治せよ)
第十 証果(果を証す)
『天台小止観』の解説
一 天台智顗の生涯と『天台小止観』の講説/二 『天台小止観』の組織と概要/三 『天台小止観』と『次第禅門』『禅門章』『摩訶止観』との相関関係/四 『天台小止観』の研究書



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。