検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006599252図書一般371.04/リン05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

他者に臨む知

人名 臨床教育人間学会/編
人名ヨミ リンショウ キョウイク ニンゲン ガッカイ
出版者・発行者 世織書房
出版年月 2004.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 他者に臨む知
シリーズ名 臨床教育人間学
シリーズ番号 1
タイトルヨミ タシャ ノ ノゾム チ
シリーズ名ヨミ リンショウ キョウイク ニンゲンガク
シリーズ番号ヨミ 1
人名 臨床教育人間学会/編
人名ヨミ リンショウ キョウイク ニンゲン ガッカイ
出版者・発行者 世織書房
出版者・発行者等ヨミ セオリ ショボウ
出版地・発行地 横浜
出版・発行年月 2004.12
ページ数または枚数・巻数 240p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
ISBN 4-902163-14-4
分類記号 371.04
件名 教育学人間論
内容紹介 教育学、哲学、社会学、看護学、福祉学など、人間諸科学の領域を横断するかたちで組織された全国規模の学会、臨床教育人間学会による論文集。教育、医療、福祉などのフィールドでの研究や実践を報告する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810706916



目次


内容細目

ケアリングの存在条件   機能的分化のなかで   11-26
田中 智志/著
交換の物語と交換の環を破壊する贈与   宮沢賢治作『貝の火』の教育人間学的読解   27-48
矢野 智司/著
<他者>からの呼びかけとしての「病い」   「享受」と「苦痛」をめぐって   49-67
山口 恒夫/著
経験の人間学の試み   経験・他者・受苦性   68-86
高橋 勝/著
対人支援活動の操作環境とそのパラダイム転換   “臨床的関係”を/が支える理念・制度・理論の探求   87-108
越智 康詞/著
看護臨床からのまなざし   臨床的に看護を学ぶということ   109-128
前川 幸子/著
悪の問題をどう考えるか   ルドルフ・シュタイナーを手がかりにして   129-143
今井 重孝/著
多発性硬化症に罹患したA氏の病い体験のかたり   その光と影、そして聴く者の揺れと生成   144-169
中村 美佐/ほか著
<他者>の「語り」を聴くということ   コメント1   169-174
山口 美和/著
物語の中に紡がれて   コメント2   175-179
石川 道夫/著
語りの反復における自己と他者の声   バフチンの対話と小津安二郎の共存的ナラティヴ   180-218
やまだ ようこ/著
「親」になるということ   E・レヴィナスの「顔」の概念を手がかりに   219-238
山口 美和/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.04 371.04
教育学 人間論
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。