蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0007548340 | 図書一般 | 789.23/クラ07/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
倉本成春の武術空手 鍛練と基礎技術編
|
人名 |
倉本 成春/著
|
人名ヨミ |
クラモト ナリハル |
出版者・発行者 |
文武研
|
出版年月 |
2004.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
倉本成春の武術空手 鍛練と基礎技術編 |
タイトルヨミ |
クラモト ナリハル ノ ブジュツ カラテ タンレン ト キソ ギジュツヘン |
人名 |
倉本 成春/著
|
人名ヨミ |
クラモト ナリハル |
出版者・発行者 |
文武研
/
星雲社(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
ブンブケン/セイウンシャ |
出版地・発行地 |
東京/東京 |
出版・発行年月 |
2004.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
153p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-434-05040-0 |
分類記号 |
789.23
|
件名 |
空手
|
内容紹介 |
外敵に立ち向かう格闘術としての空手。競技空手の枠を超え、武術空手の視点から武道家・倉本成春が自身の技術体系を明かす。 |
著者紹介 |
1950年兵庫県生まれ。10歳より空手を始め、1986年神戸市に道場を開設。その後拠点を東京に移し、現在、「クラモト整体療法院」「倉本塾」を運営。空手道脩己会最高師範。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810706678 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる