蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006678833 | 図書一般 | 378/コヤ05/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
自閉症スペクトラムの子どもの言語・象徴機能の発達
|
人名 |
小山 正/編
|
人名ヨミ |
コヤマ タダシ |
出版者・発行者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2004.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
自閉症スペクトラムの子どもの言語・象徴機能の発達 |
タイトルヨミ |
ジヘイショウ スペクトラム ノ コドモ ノ ゲンゴ ショウチョウ キノウ ノ ハッタツ |
人名 |
小山 正/編
神土 陽子/編
|
人名ヨミ |
コヤマ タダシ ジンド ヨウコ |
出版者・発行者 |
ナカニシヤ出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
ナカニシヤ シュッパン |
出版地・発行地 |
京都 |
出版・発行年月 |
2004.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
230p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2600 |
ISBN |
4-88848-896-7 |
分類記号 |
378
|
件名 |
自閉症
/
言語発達
|
内容紹介 |
自閉症スペクトラムの子どものことばとコミュニケーションの問題について、象徴機能・表象機能の発達という視点から考察し、乳幼児期に大切なことを明らかにしながら、子育て中の親の不安・心配に応えるようにまとめる。 |
著者紹介 |
1956年神戸市生まれ。神戸学院大学人文学部心理学科教授。臨床発達心理士。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810612299 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる