蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006374250 | 図書一般 | 785.5/ヒキ04/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
航跡 |
サブタイトル |
<KEIO号>の九人 |
タイトルヨミ |
コウセキ |
サブタイトルヨミ |
ケイオーゴウ ノ キュウニン |
人名 |
比企 寿美子/著
|
人名ヨミ |
ヒキ スミコ |
出版者・発行者 |
中央公論新社
|
出版者・発行者等ヨミ |
チュウオウ コウロン シンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2004.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
249p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1900 |
ISBN |
4-12-003555-7 |
分類記号 |
785.5
|
件名 |
ボート レース
|
内容紹介 |
1956年メルボルン五輪、慶応義塾大学端艇部エイトクルーの9人は、準決勝進出を成し遂げた。それから半世紀、彼らは各国の選手たちとふたたび戦うため、メルボルンに向かう。ボートに魅せられた男たちの人生の航跡。 |
著者紹介 |
長崎県生まれ。フェリス女学院短期大学卒業。エッセイストとして活躍。著書に「がんを病む人、癒す人」「引導をわたせる医者となれ」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810597346 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる