検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006094650図書一般941.7/コウ04/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

自然詩の系譜

人名 神品 芳夫/編著
人名ヨミ コウシナ ヨシオ
出版者・発行者 みすず書房
出版年月 2004.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 自然詩の系譜
サブタイトル 20世紀ドイツ詩の水脈
タイトルヨミ シゼンシ ノ ケイフ
サブタイトルヨミ ニジッセイキ ドイツシ ノ スイミャク
人名 神品 芳夫/編著
人名ヨミ コウシナ ヨシオ
出版者・発行者 みすず書房
出版者・発行者等ヨミ ミスズ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.6
ページ数または枚数・巻数 434,21p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
ISBN 4-622-07098-7
注記 文献:巻末p10〜21
受賞情報 日本詩人クラブ詩界賞
受賞の回 第5回
新聞書評情報 読売新聞
分類記号 941.7
件名 詩(ドイツ)-歴史詩人自然(文学上)
内容紹介 激動と抑圧の時代に自然詩の精神を守りぬいた詩人たち。時代と切り結ぶ徴としての自然形象に、文明社会の危機を読み取ってきたレルケ、レーマンからツェラーンへ、現代詩の隠れた水脈を探る。
著者紹介 1931年東京都生まれ。東京大学大学院独語独文学専攻博士課程修了。東京大学教授、明治大学教授を歴任し、現在はフリー。著書に「リルケ研究」「ドイツ冬の旅」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810584419



目次


内容細目

オスカー・レルケ   24-78
神品 芳夫/著
ヴィルヘルム・レーマン   79-123
神品 芳夫/著
『コロンネ』周辺の詩人たち   124-181
神品 芳夫/著
ドロステ、メーリケ、レーナウについて   182-195
神品 芳夫/著
ペーター・フーヘル   196-239
杉浦 謙介/著
ヨハネス・ボブロフスキー   240-285
田中 謙司/著
ザーラ・キルシュ   286-330
内藤 洋子/著
パウル・ツェラーン   331-382
富岡 悦子/著
その他の詩人たち   383-429
神品 芳夫/著 関口 裕昭/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

941.7 941.7
詩(ドイツ)-歴史 詩人 自然(文学上)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。