検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006301741図書一般188.82/リヨ04/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

いま、そこにいる良寛

人名 北川 フラム/編
人名ヨミ キタガワ フラム
出版者・発行者 現代企画室
出版年月 2004.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル いま、そこにいる良寛
タイトルヨミ イマ ソコ ニ イル リョウカン
人名 北川 フラム/編   ニューにいがた振興機構/監修   表参道・新潟館ネスパス/監修
人名ヨミ キタガワ フラム ニュー ニイガタ シンコウ キコウ オモテサンドウ ニイガタカン ネスパス
出版者・発行者 現代企画室
出版者・発行者等ヨミ ゲンダイ キカクシツ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.5
ページ数または枚数・巻数 381p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 4-7738-0403-3
分類記号 188.82
件名 良寛
件名 リョウカン
内容紹介 文明の曲がり角で良寛から届くメッセージとは? 新潟県の総合情報発信館「表参道・新潟館ネスパス」で1999年に開催されたレクチャーシリーズの講演と対談に加え、同時開催「良寛讃歌展」出展のエッセイと詩を収録。
著者紹介 1946年新潟県生まれ。アートフロントギャラリー代表。展覧会、文化イベント、都市計画・建築のアート計画に多数携わる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810583357



目次


内容細目

良寛さん、-   10-12
吉増 剛造/著
一条の縄   13-15
藤本 義一/著
今、そこにいる良寛「異形の人」   16-17
下重 暁子/著
「方丈」と「五合庵」   18-19
原 広司/著
急がない・こだわらない   20-21
佐佐木 幸綱/著
いま、ここに居ない良寛   22-25
佐野 洋子/著
「良寛」だった弟よ   26-29
坂本 竜彦/著
ふんわり   30-32
伊藤 玄二郎/著
良寛をさまよう   33-35
竹原 素子/著
つくよみの…   36-37
矢川 澄子/著
良寛のさとり   38-40
立松 和平/著
すべて「借りもの」   41-44
牧 太郎/著
解脱の人・良寛   45-46
板橋 興宗/著
良寛さんが消えた街   47-48
如月 小春/著
ひとひらの葉   49-53
水野 るり子/著
良寛の和歌について   54-85
大岡 信/著
良寛の意味   86-107
早坂 暁/著
禅僧としての良寛   108-151
石山 修武/対談 佐藤 健/対談
良寛の風土   152-189
新井 満/対談 藤沢 周/対談
花は無心にして蝶をまねく   190-219
松原 泰道/著
良寛の短歌と俳句   220-263
岡井 隆/対談 小林 恭二/対談
良寛と貞心尼   264-307
関川 夏央/対談 工藤 美代子/対談
良寛、こころの背景   308-349
清水 邦夫/対談 真野 響子/対談
良寛エピソードの考察について   350-376
小島 寅雄/対談 谷川 敏朗/対談

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北川 フラム ニューにいがた振興機構 表参道・新潟館ネスパス
188.82 188.82
良寛
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。