蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0007530181 | 図書一般 | 762.34/ハツ07/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
バッハ随想
|
人名 |
秋山 元男/著
|
人名ヨミ |
アキヤマ モトオ |
出版者・発行者 |
文芸社
|
出版年月 |
2004.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
バッハ随想 |
タイトルヨミ |
バッハ ズイソウ |
人名 |
秋山 元男/著
|
人名ヨミ |
アキヤマ モトオ |
出版者・発行者 |
文芸社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ブンゲイシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2004.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
273p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1700 |
ISBN |
4-8355-7635-7 |
注記 |
J・S・バッハ年譜:p258〜273 |
分類記号 |
762.34
|
件名 |
Bach Johann Sebastian
|
件名 |
バッハ ヨハン・セバスティアン
|
内容紹介 |
バッハは聖人か、俗人か? なぜ「音楽の父」と呼ばれているのか? 「東京バッハ研究会」に籍を置き、40年以上にわたりバッハを探求してきた著者が、その実像と魅力を綴った随想集。 |
著者紹介 |
1938年東京都生まれ。物理学を専攻。「東京バッハ研究会」会員。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810580547 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Bach Johann Sebastian
もどる