検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006302160図書一般210.25/ニイ04/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

火炎土器の研究

人名 新潟県立歴史博物館/編
人名ヨミ ニイガタケンリツ レキシ ハクブツカン
出版者・発行者 同成社
出版年月 2004.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 火炎土器の研究
タイトルヨミ カエン ドキ ノ ケンキュウ
人名 新潟県立歴史博物館/編
人名ヨミ ニイガタケンリツ レキシ ハクブツカン
出版者・発行者 同成社
出版者・発行者等ヨミ ドウセイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.5
ページ数または枚数・巻数 294p
大きさ 27cm
価格 ¥9500
ISBN 4-88621-293-X
分類記号 210.25
件名 土器縄文式文化
内容紹介 縄文時代を代表する土器のひとつ火炎土器について、C14年代測定、古環境復元、胎土分析などの分析手法をも導入し、土器分布圏の全体像を明らかにする総合的研究。縄文時代中期中葉に関する典型的研究事例として注目の書。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810574875



目次


内容細目

火焰土器とはいかなるモノか   7-14
小林 達雄/著
火炎土器に付着した炭化物の放射性炭素年代   17-36
吉田 邦夫/著
型式編年と較正暦年代   37-41
寺崎 裕助/著
C14年代測定試料の出土状況と年代観   42-52
小熊 博史/著
新潟県縄文中期の土器事情   55-77
寺崎 裕助/著
火炎土器文様からみる遺跡間関係   78-110
今福 利恵/著
火炎土器の広がり   111-120
宮尾 亨/著
千曲川流域における火焰型土器および曲隆線文の系譜   123-132
寺内 隆夫/著
火焰形系土器と「三原田式土器」   133-140
長谷川 福次/著
栃木県域における火炎系土器研究の到達点と課題   141-159
塚本 師也/著
越の旅人自立編   160-176
鈴木 素行/著
南東北地域における火炎系土器の諸様相   177-200
佐藤 光義/著 長尾 修/著
越中の火焰型土器   201-210
小島 俊彰/著
火焰型土器などの胎土分析   213-219
Mark・E・Hall/著 西田 泰民/著
混和材としての土器片の利用について   220-225
西田 泰民/著
マイクロフォーカスX線CT装置を利用した火焰型土器の隆起線文様施文手法の検討   226-235
吉田 邦夫/ほか著
岩野原遺跡の煮炊き用土器の使用痕   236-242
小林 正史/著
「叩き」の意味   243-248
後藤 明/著
石器から見た生業   251-261
前山 精明/著
火炎土器分布圏における翡翠製大珠   262-274
木島 勉/著
新潟県出土縄文中期の土偶   275-282
石川 智紀/著
新潟県巻町中田割遺跡の調査   283-291
前山 精明/著 那須 孝悌/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新潟県立歴史博物館
210.25 210.25
土器 縄文式文化
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。