蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006249007 | 図書一般 | 378.5/ヒロ04/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
子どもがどもっていると感じたら
|
人名 |
広嶌 忍/編
|
人名ヨミ |
ヒロシマ シノブ |
出版者・発行者 |
大月書店
|
出版年月 |
2004.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
子どもがどもっていると感じたら |
サブタイトル |
吃音の正しい理解と家族支援のために |
シリーズ名 |
子育てと健康シリーズ |
シリーズ番号 |
22 |
タイトルヨミ |
コドモ ガ ドモッテ イル ト カンジタラ |
サブタイトルヨミ |
キツオン ノ タダシイ リカイ ト カゾク シエン ノ タメ ニ |
シリーズ名ヨミ |
コソダテ ト ケンコウ シリーズ |
シリーズ番号ヨミ |
22 |
人名 |
広嶌 忍/編
堀 彰人/編
|
人名ヨミ |
ヒロシマ シノブ ホリ アキヒト |
出版者・発行者 |
大月書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
オオツキ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2004.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
158p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-272-40322-2 |
注記 |
汚れあり(小口、天、地)、折れあり(p41) |
分類記号 |
378.5
|
件名 |
吃音
|
内容紹介 |
吃音は、幼児期から成人まで、幅広い年齢での対応が必要である。できることは何かを考えてたどりついた「吃音」への対処法を紹介。とくに早期の吃音への対応として大切なことに重点を置いて解説する。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。岐阜大学教育学部助教授。言語聴覚士、臨床発達心理士。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810572648 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる