検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006268908図書一般611.1/コウ04/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

構造改革特区は何をめざすか

出版者・発行者 農林統計協会
出版年月 2004.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 構造改革特区は何をめざすか
シリーズ名 日本農業の動き
シリーズ番号 No.148
タイトルヨミ コウゾウ カイカク トック ワ ナニ オ メザスカ
シリーズ名ヨミ ニホン ノウギョウ ノ ウゴキ
シリーズ番号ヨミ 148
出版者・発行者 農林統計協会
出版者・発行者等ヨミ ノウリン トウケイ キョウカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.3
ページ数または枚数・巻数 158p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
ISBN 4-541-03143-4
分類記号 611.1
件名 農業政策
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810570863



目次


内容細目

農業特区で地域農業再生なるか   6-16
金子 弘道/著
農業特区への企業進出   17-36
渋谷 往男/著
外食大手の特区戦略   37-56
武内 智/著
農業特区—長野県の取組   57-76
倉石 耕太郎/著 飯島 和久/著
農業特区は農業・農村の活性化につながるか   77-96
矢口 芳生/著
比重低下続ける農林予算   97-104
細谷 章/著
二〇〇三年大冷害に農業共済はどう対応したか   105-112
渡辺 剛清/著
全国で初の環境保全型農業へ直接支払い—滋賀県の取組   113-118
林 常哉/著
コメの消費拡大も視野に   119-123
野村 一正/著
JAえちご上越の新たなコメ政策への取組   124-129
青木 恵子/著
環境保全型農業めざす—農事組合法人「蛍の里」   130-135
安部 壮司/著
夢広がる新潟県・東頸城農業特区   136-143
芦田 一夫/著
米国でBSE発生   144-151
山田 優/著
拡大するEUに期待と不安も   152-157
青山 浩子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.1 611.1
611.1 611.1
農業政策
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。