蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006274567 | 図書一般 | 616.2/イナ04/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
有機農業と米づくり
|
人名 |
稲葉 光国/著
|
人名ヨミ |
イナバ ミツクニ |
出版者・発行者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2004.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
有機農業と米づくり |
サブタイトル |
自然の循環機能を活かした有機稲作 |
シリーズ名 |
筑波書房ブックレット |
シリーズ名 |
暮らしのなかの食と農 |
シリーズ番号 |
19 |
タイトルヨミ |
ユウキ ノウギョウ ト コメズクリ |
サブタイトルヨミ |
シゼン ノ ジュンカン キノウ オ イカシタ ユウキ イナサク |
シリーズ名ヨミ |
ツクバ ショボウ ブックレット |
シリーズ名ヨミ |
クラシ ノ ナカ ノ ショク ト ノウ |
シリーズ番号ヨミ |
19 |
人名 |
稲葉 光国/著
|
人名ヨミ |
イナバ ミツクニ |
出版者・発行者 |
筑波書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ツクバ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2004.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
78p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥750 |
ISBN |
4-8119-0259-9 |
分類記号 |
616.2
|
件名 |
稲
/
有機農業
|
内容紹介 |
化学肥料や農薬を大量に使わされてきた稲作の技術的問題を摘出し、土壌微生物や水田内外の環境への悪影響を考える。無農薬・有機稲作がいかに完成度を高めたかを跡付け、21世紀の稲作技術を展望する。 |
著者紹介 |
1944年栃木県生まれ。東京教育大学農学研究科修士課程修了。農業高校勤務を経て、現在NPO法人民間稲作研究所代表。著書に「太茎大穂のイネつくり」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810569109 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる