検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006260715図書一般333.6/クロ04/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

グローバリゼーションの衝撃と課題

出版者・発行者 南窓社
出版年月 2004.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル グローバリゼーションの衝撃と課題
サブタイトル その諸相
シリーズ名 横浜商科大学公開講座
タイトルヨミ グローバリゼーション ノ ショウゲキ ト カダイ
サブタイトルヨミ ソノ ショソウ
シリーズ名ヨミ ヨコハマ ショウカ ダイガク コウカイ コウザ
出版者・発行者 南窓社
出版者・発行者等ヨミ ナンソウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.3
ページ数または枚数・巻数 215p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
ISBN 4-8165-0322-6
分類記号 333.6
件名 国際経済世界企業国際文化交流
内容紹介 2003年に実施された横浜市民大学講座の講義内容をまとめる。国際的な緊密化の度合いを高めているビジネスと経済の分野を中心に、文化、社会、地域などの視点も加え、多様な角度からグローバリゼーションの意味を探る。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810564643



目次


内容細目

グローバル競争と企業経営   8-40
佐々 徹/著
日本企業の海外ビジネスの進展と課題   41-60
坂井 啓治/著
グローバリゼーション下の流通革新   61-81
橋本 雅隆/著
金融グローバル化の成果と課題   82-96
加野 忠/著
グローバル化と日本経済の行方   97-116
伊藤 穣/著
グローバル化の中国経済政策の課題   117-143
岩田 勝雄/著
グローバリゼーションと日本人の心理   144-164
田端 純一郎/著
国際観光におけるグローバリゼーションの問題   165-187
中村 純子/著
多文化共生都市横浜の形成にむけて   188-201
吉村 恭二/著
グローバリゼーションと二一世紀の市民社会   202-215
清水 嘉治/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

333.6 333.6
333.6 333.6
国際経済 世界企業 国際文化交流
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。