検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006220917図書一般296.09/スフ04/11F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アマゾンとアンデスにおける一植物学者の手記 上 

人名 リチャード・スプルース/遺稿
人名ヨミ リチャード スプルース
出版者・発行者 築地書館
出版年月 2004.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アマゾンとアンデスにおける一植物学者の手記 上 
タイトルヨミ アマゾン ト アンデス ニ オケル イチ ショクブツ ガクシャ ノ シュキ
人名 リチャード・スプルース/遺稿   アルフレッド・R.ウォレス/編纂   長沢 純夫/訳   大曾根 静香/訳
人名ヨミ リチャード スプルース アルフレッド R ウォレス ナガサワ スミオ オオソネ シズカ
人名ヨミ  
出版者・発行者 築地書館
出版者・発行者等ヨミ ツキジ ショカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.4
ページ数または枚数・巻数 388p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 4-8067-1284-1
注記 原タイトル:Notes of a botanist on the Amazon & Andes
注記 文献:p378〜388
新聞書評情報 朝日新聞
新聞書評情報 読売新聞
分類記号 296.09
件名 南アメリカ-紀行・案内記植物-南アメリカ
内容紹介 19世紀半ば、植物採集のためアマゾン・アンデスの奥地に分け入った英国出身の植物学者リチャード・スプルースの探検記。膨大な数の熱帯植物を採集、スケッチ画や写真とともに、あわせて当時の原住民の生活を克明に記録。
著者紹介 1817〜93年。イギリスの植物学者。蘚苔類の専門家。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810559235



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

296.09 296.09
南アメリカ-紀行・案内記 植物-南アメリカ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。