検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006207666図書一般216.3/ツカ04/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大阪における都市の発展と構造

人名 塚田 孝/編
人名ヨミ ツカダ タカシ
出版者・発行者 山川出版社
出版年月 2004.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大阪における都市の発展と構造
タイトルヨミ オオサカ ニ オケル トシ ノ ハッテン ト コウゾウ
人名 塚田 孝/編
人名ヨミ ツカダ タカシ
出版者・発行者 山川出版社
出版者・発行者等ヨミ ヤマカワ シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.3
ページ数または枚数・巻数 379p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 4-634-52310-8
分類記号 216.3
件名 大阪市-歴史
内容紹介 大阪において都市はどのように発展してきたのか? 古代難波宮から近代都市大阪まで、都市の社会構造と社会集団を軸に分析を試み、歴史的展開の中で大阪の都市地域史を見通す。
著者紹介 1954年生まれ。東京大学文学部卒業。大阪市立大学大学院文学研究科教授。専攻日本近世史。著書に「身分論から歴史学を考える」「近世身分制と周縁社会」ほか。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810559212



目次


内容細目

都市史から見た難波宮・難波京研究の展望   5-14
古市 晃/著
孝徳朝難波宮と仏教世界   15-40
古市 晃/著
孝徳朝の難波宮と造都構想   41-64
積山 洋/著
十七世紀における都市大坂の開発と町人   67-84
塚田 孝/著
近世天満青物市場の構造と展開   85-112
八木 滋/著
木村蒹葭堂と北堀江五丁目   113-137
塚田 孝/著
用達・館入与力・名代   138-167
熊谷 光子/著
一橋領知上方支配と川口役所   168-198
町田 哲/著
明治期大阪の巨大工場と都市社会   199-225
佐賀 朝/著
米騒動と都市地域社会   226-252
島田 克彦/著
宝暦期における三井呉服店の大坂進出と大坂呉服商の対応   253-275
井戸田 史子/著
大坂の唐薬問屋の組織と機構について   276-302
渡辺 祥子/著
近世大坂の仲仕と仲間   303-326
森下 徹/著
近世大坂の酒造働人口入屋仲間と都市社会   327-349
屋久 健二/著
近代大阪の消防職員   350-376
飯田 直樹/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塚田 孝
216.3 216.3
大阪市-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。