蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005513718 | 図書一般 | 041/アシ03/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
生命の文化論 |
シリーズ名 |
日独文化研究所シンポジウム |
タイトルヨミ |
セイメイ ノ ブンカロン |
シリーズ名ヨミ |
ニチドク ブンカ ケンキュウジョ シンポジウム |
人名 |
芦津 丈夫/編
木村 敏/編
大橋 良介/編
|
人名ヨミ |
アシズ タケオ キムラ ビン オオハシ リョウスケ |
出版者・発行者 |
日独文化研究所
/
人文書院(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニチドク ブンカ ケンキュウジョ/ジンブン ショイン |
出版地・発行地 |
京都/京都 |
出版・発行年月 |
2003.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
252p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-409-04060-X |
注記 |
財団法人日独文化研究所創立50周年記念出版 |
分類記号 |
041
|
内容紹介 |
日独文化研究所主催の第二期公開シンポジウム「生 Leben」の成果を刊行。生命をめぐる現代的諸課題に対して、哲学を軸に、文学・宗教・芸術・精神医学・自然科学など学際的なさまざまな観点から論じる。 |
著者紹介 |
1930〜2001年。京都大学名誉教授。著書に「ゲーテの自然体験」等。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810511181 |
目次
内容細目
-
自己創出する生命
13-27
-
中村 桂子/著
-
ハイデッガーの動物論
28-70
-
川原 栄峰/著
-
生と時間
71-79
-
ミヒャエル・トイニッセン/著 寄川 条路/訳
-
生と死のあわい
80-118
-
坂部 恵/著
-
時代現象としての感覚
119-139
-
上山 安敏/著
-
感覚と生命
140-186
-
中村 雄二郎/著
-
彫刻になにをみるか
187-203
-
神林 恒道/著
-
宇宙の生命の祝祭
204-250
-
柴田 翔/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる