蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006144919 | 図書一般 | 702.16/ツシ04/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
伝統
|
人名 |
辻 成史/編著
|
人名ヨミ |
ツジ シゲブミ |
出版者・発行者 |
新曜社
|
出版年月 |
2003.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
伝統 |
サブタイトル |
その創出と転生 |
タイトルヨミ |
デントウ |
サブタイトルヨミ |
ソノ ソウシュツ ト テンショウ |
人名 |
辻 成史/編著
武田 恒夫/著
安倍 安人/著
松谷 武判/著
|
人名ヨミ |
ツジ シゲブミ タケダ ツネオ アベ アンジン マツタニ タケサダ |
出版者・発行者 |
新曜社
|
出版者・発行者等ヨミ |
シンヨウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2003.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
180p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-7885-0875-3 |
注記 |
文献:p179〜180 |
新聞書評情報 |
朝日新聞 |
分類記号 |
702.16
|
件名 |
日本美術-歴史-近代
/
日本美術-歴史-桃山時代
/
日本美術-歴史-江戸時代
|
内容紹介 |
「伝統」概念の成立と変容の過程を、主に近代日本の美術史のなかにたどる。現役の創作家とのいきいきとした対談のなかで、その驚くべき「発明」の過程を明らかにする。 |
著者紹介 |
1933年生まれ。プリンストン大学大学院美術考古学科博士課程修了。金沢美術工芸大学大学院特任教授を経て、現在、大手前大学教授、大阪大学文学部名誉教授。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810508300 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本美術-歴史-近代 日本美術-歴史-桃山時代 日本美術-歴史-江戸時代
もどる