蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006153670 | 図書一般 | L210.32/アオ04/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
古墳築造の研究
|
人名 |
青木 敬/著
|
人名ヨミ |
アオキ タカシ |
出版者・発行者 |
六一書房
|
出版年月 |
2003.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
古墳築造の研究 |
サブタイトル |
墳丘からみた古墳の地域性 |
タイトルヨミ |
コフン チクゾウ ノ ケンキュウ |
サブタイトルヨミ |
フンキュウ カラ ミタ コフン ノ チイキセイ |
人名 |
青木 敬/著
|
人名ヨミ |
アオキ タカシ |
出版者・発行者 |
六一書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ロクイチ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2003.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
235p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥6000 |
ISBN |
4-947743-16-6 |
分類記号 |
210.32
|
件名 |
古墳
|
内容紹介 |
古墳の造り方に関する検討や、古墳築造当初の人々に近い視点で古墳を観察することで、墳丘から古墳のもつ意味を復元する。墳丘構築法の再検討、円の比率からみた前方後円墳の変遷、古墳の副葬品における地域性など。 |
著者紹介 |
1975年東京生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、国学院大学日本文化研究所共同研究員。日本考古学協会会員。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810498971 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる