検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005400007図書一般338.1/トウ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

Focus on the markets

人名 東京三菱銀行資金証券部/編
人名ヨミ トウキョウ ミツビシ ギンコウ シキン ショウケンブ
出版者・発行者 金融財政事情研究会
出版年月 2003.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル Focus on the markets
サブタイトル 未踏の本邦金融市場への挑戦
タイトルヨミ フォーカス オン ザ マーケッツ
サブタイトルヨミ ミトウ ノ ホンポウ キンユウ シジョウ エノ チョウセン
人名 東京三菱銀行資金証券部/編
人名ヨミ トウキョウ ミツビシ ギンコウ シキン ショウケンブ
出版者・発行者 金融財政事情研究会きんざい(発売)
出版者・発行者等ヨミ キンユウ ザイセイ ジジョウ ケンキュウカイ/キンザイ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2003.9
ページ数または枚数・巻数 243p
大きさ 22cm
価格 ¥2700
ISBN 4-322-10478-9
分類記号 338.1
件名 金融市場
内容紹介 東京三菱銀行資金証券部HPで2000〜03年に掲載された論文をテーマ別に収録。変貌する金融政策の潮流、短期・中長期金融市場の統計的アプローチ分析、経済物理学実務試論など。理論+実務に裏付けられた分析&論文集。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810498837



目次


内容細目

ゼロ金利解除をめぐって   2-10
量的緩和政策の評価と展望   11-25
日銀と政府の「新しいアコード」について   26-39
マイナス金利に関する思考実験   40-53
RTGSインパクト   54-60
資金流動性リスク計量化の試み   61-77
昭和金融経済史から読み取る長期金利へのインプリケーション   78-84
超金融緩和政策下における時間軸の変遷   85-97
OISレートから推計されるゼロ金利解除のタイミングと市場の織込み度合いについて   98-103
短期金利から中期・長期金利への推測   104-111
GMM法を用いた市場分析   112-123
国債に対するヘッジ手段の多様化について   124-136
15年変動利付国債を用いた住宅ローンヘッジ戦略について   137-152
市場を横断的にみたフォワードレート   153-161
債券リスク・リターン分析   162-167
都地銀における円債ポートフォリオ最適運用   168-179
インプライド・デフォルト・レートおよびその期間構造からみる本邦社債市場   180-201
円金利フラクタル性からみる金利動向   202-214
売買密度と債券先物相場の方向性について   215-221
市場価格のカオス理論による決定論性の検証   222-240

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338.1 338.1
338.1 338.1
金融市場
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。