蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005164892 | 図書一般 | 779.13/ノフ03/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
落語の空間
|
人名 |
延広 真治/編集
|
人名ヨミ |
ノブヒロ シンジ |
出版者・発行者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
落語の空間 |
シリーズ名 |
落語の世界 |
シリーズ番号 |
3 |
タイトルヨミ |
ラクゴ ノ クウカン |
シリーズ名ヨミ |
ラクゴ ノ セカイ |
シリーズ番号ヨミ |
3 |
人名 |
延広 真治/編集
山本 進/編集
川添 裕/編集
|
人名ヨミ |
ノブヒロ シンジ ヤマモト ススム カワゾエ ユウ |
出版者・発行者 |
岩波書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
イワナミ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2003.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
241p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
ISBN |
4-00-026300-5 |
新聞書評情報 |
読売新聞 |
分類記号 |
779.13
|
件名 |
落語
|
内容紹介 |
多様なメディアが発達した現代、落語はどのように聴かれているのか。メディアにのることで、噺は変わったのだろうか…。落語を聴く空間について考える。立川志の輔へのインタビュー、川添裕と大友浩の対談、座談会も収録する。 |
著者紹介 |
1939年生まれ。帝京大学教授。東京大学名誉教授。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810491272 |
目次
内容細目
-
落語はどこにあるのか
1-44
-
京須 偕充/ほか座談
-
落語のメディア空間
45-60
-
川添 裕/著
-
速記と落語
61-80
-
清水 康行/著
-
レコードに吹き込まれた落語
81-98
-
岡田 則夫/著
-
放送と落語
99-116
-
熊谷 富夫/著
-
上方寄席事情
117-136
-
中川 桂/著
-
地域寄席
137-152
-
伊藤 明/著
-
落語評論を書くこと
153-170
-
矢野 誠一/著
-
滝野寿吉「落語の席をあけるまで」
171-190
-
山本 進/著
-
立川志の輔
191-210
-
立川 志の輔/談 長井 好弘/聞き手
-
落語論の可能性
211-222
-
川添 裕/対談 大友 浩/対談
-
寄席の現在、そして未来
223-241
-
上野鈴本演芸場/ほか座談
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる