蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005146790 | 図書一般 | 321/スキ03/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
理系のための法学入門
|
人名 |
杉光 一成/著
|
人名ヨミ |
スギミツ カズナリ |
出版者・発行者 |
法学書院
|
出版年月 |
2003.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
理系のための法学入門 |
サブタイトル |
知的財産法を理解するために |
タイトルヨミ |
リケイ ノ タメ ノ ホウガク ニュウモン |
サブタイトルヨミ |
チテキ ザイサンホウ オ リカイ スル タメ ニ |
人名 |
杉光 一成/著
|
人名ヨミ |
スギミツ カズナリ |
版次 |
改訂第4版 |
出版者・発行者 |
法学書院
|
出版者・発行者等ヨミ |
ホウガク ショイン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2003.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
217p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
ISBN |
4-587-03435-5 |
分類記号 |
321
|
件名 |
法律学
/
知的財産権
|
内容紹介 |
工業所有権法は法律の基礎を学ばなければ、理解し使いこなすことは困難だが、実際には法律に無縁の理工系出身者が実務に当たっている。簡潔明瞭に解説した法学概論。01年刊に、新たに著作権法等の記述を加えた改訂第4版。 |
著者紹介 |
東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了(法学)。法政大学大学院工学研究科修士課程修了(工学)。株式会社東芝在職中に弁理士試験合格。現在、金沢工業大学大学院教授。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810483141 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
法と経済学
得津 晶/著,西…
ソーシャルワーカーのための法学入門…
永野 仁美/著,…
リーガル・マインドが身につく法学・…
松村 享/著
高校の教科書で学ぶ法学入門
宮川 基/著
学生生活の法学入門
山下 純司/著,…
法と言語 : 法言語学へのいざない
橋内 武/編著,…
図録法学入門
堀口 悟郎/編,…
21の物語から考える法学入門
佐藤 みのり/著
リーガル・ラディカリズム : 法の…
飯田 高/編,齋…
はじめまして、法学 : 身近なのに…
遠藤 研一郎/著
知的財産法を理解するための法学入門…
杉光 一成/著
法学入門
田中 成明/著
プレステップ法学
池田 真朗/編
人工知能と法律
佐藤 健/編著,…
伊藤真の法学入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
高校生のための法学入門 : 法学と…
内田 貴/著
ケースで学ぶ実践への法学入門 : …
富永 晃一/著,…
法律を読む技術・学ぶ技術 : 元法…
吉田 利宏/著
法と経済学の未来 : 改革・回顧論…
グイド・キャラブ…
法的思考のススメ : 大人になる君…
尾島 史賢/著
高校の教科書で学ぶ法学入門
宮川 基/著
法律学の始発駅
長谷部 恭男/著
ウォーミングアップ法学
石山 文彦/編,…
「法と経済学」の揺籃
菊地 諒/著
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
前へ
次へ
もどる