蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005130067 | 図書一般 | 918.6/オカ03/5 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
戦後の出発と女性文学 第5巻 昭和25年(1950)
|
人名 |
尾形 明子/監修
|
人名ヨミ |
オガタ アキコ |
出版者・発行者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2003.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
戦後の出発と女性文学 第5巻 昭和25年(1950) |
タイトルヨミ |
センゴ ノ シュッパツ ト ジョセイ ブンガク |
人名 |
尾形 明子/監修
長谷川 啓/監修
|
人名ヨミ |
オガタ アキコ ハセガワ ケイ |
版 |
復刻 |
出版者・発行者 |
ゆまに書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ユマニ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2003.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
430,5p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥14000 |
ISBN |
4-8433-0926-5 |
注記 |
解説:日置俊次 |
分類記号 |
918.6
|
内容紹介 |
戦後に解放された女性達は、何を語り始めたのか。昭和20年9月〜昭和29年に発表された女性作家の作品のうち、文学的価値の高い作品を精選し復刻した作品集。第5巻には、昭和25年発表の作品を収録。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810473219 |
目次
内容細目
-
あらし
9-15
-
山代 巴/著
-
雨靴
16-25
-
石井 ふじ子/著
-
晒木綿
26-31
-
壺井 栄/著
-
屋根裏の記録
32-57
-
壺井 栄/著
-
軍歌
58-66
-
林 芙美子/著
-
秋風
67-80
-
佐多 稲子/著
-
銀夫妻の歌
81-107
-
畔柳 二美/著
-
霜どけ
108-116
-
佐多 稲子/著
-
めかくし鳳凰
117-127
-
林 芙美子/著
-
残照
128-141
-
林 芙美子/著
-
真李子
142-157
-
真杉 静枝/著
-
根なし草
158-175
-
森 三千代/著
-
姙娠
176-193
-
加賀 淳子/著
-
松波氏の再婚
-
大原 富枝/著
-
白足袋
204-210
-
林 米子/著
-
影
211-220
-
芝木 好子/著
-
鶴
221-233
-
吉屋 信子/著
-
非武装の平和
234
-
平塚 らいてう/著
-
平和の願いは厳粛である
235
-
宮本 百合子/著
-
菱の実
236-245
-
杉内 いち/著
-
漂流
246-255
-
中里 恒子/著
-
童話
256-268
-
佐多 稲子/著
-
泰山木
269-282
-
中里 恒子/著
-
桟橋
283-298
-
壺井 栄/著
-
蛆
299-313
-
松田 解子/著
-
白と紫
314-331
-
佐多 稲子/著
-
折れ蘆
332-344
-
林 芙美子/著
-
金糸雀
345-360
-
林 芙美子/著
-
国籍
361-372
-
由起 しげ子/著
-
雨季
373-393
-
早船 ちよ/著
-
冬雁
394-412
-
吉屋 信子/著
-
自動車の客
413-430
-
林 芙美子/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる