蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005117684 | 図書一般 | 327.19/コハ03/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
新証拠法
|
人名 |
小林 秀之/著
|
人名ヨミ |
コバヤシ ヒデユキ |
出版者・発行者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2003.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
新証拠法 |
タイトルヨミ |
シン ショウコホウ |
人名 |
小林 秀之/著
|
人名ヨミ |
コバヤシ ヒデユキ |
版次 |
第2版 |
出版者・発行者 |
弘文堂
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウブンドウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2003.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
327,11p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4300 |
ISBN |
4-335-35257-3 |
分類記号 |
327.19
|
件名 |
証拠
|
内容紹介 |
民事訴訟、刑事訴訟、行政訴訟を統一的に解説した司法試験における両訴必修時代にふさわしい概説書。変化し続ける証拠法の現在と近未来の方向性を、最新の法改正の動き、判例・学説をふまえて明示する。98年刊の第2版。 |
著者紹介 |
1952年石川県生まれ。東京大学法学部卒業。現在、上智大学法学部教授。著書に「アメリカ民事訴訟法」、共著に「民事訴訟法」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810468606 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新民事訴訟法
小林 秀之/著,…
視覚障害教育の基本と実践
宍戸 和成/監修…
交渉から訴訟へ : 交渉理論からみ…
小林 秀之/著
新ケースでわかる民事訴訟法
小林 秀之/著
国際民事訴訟法
小林 秀之/著,…
判例講義民事訴訟法
小林 秀之/編
破産から新民法がみえる : 民法の…
小林 秀之/著
法学講義民事訴訟法
小林 秀之/編
国際裁判管轄の理論と実務 : 新設…
小林 秀之/編集…
明解民事訴訟法
小林 秀之/著,…
ケースでわかる民事訴訟法
小林 秀之/著
やさしい民事執行法・民事保全法
小林 秀之/著,…
条解民事再生法
園尾 隆司/編集…
明解民事訴訟法
小林 秀之/著,…
交渉の作法 : 法交渉学入門
小林 秀之/編,…
民事訴訟法
小林 秀之/著,…
資産流動化・証券化の再構築
小林 秀之/編
事例から学ぶ債権回収法
小林 秀之/著
会社役員の法的責任とコーポレート・…
小林 秀之/編著…
明解民事訴訟法
小林 秀之/著,…
クロスオーバー民事訴訟法・刑事訴訟…
小林 秀之/著,…
国際民事訴訟法
小林 秀之/著,…
株主代表訴訟とコーポレート・ガバナ…
小林 秀之/著,…
担保物権法・民事執行法
小林 秀之/著,…
ケースで学ぶ民事訴訟法
小林 秀之/著
前へ
次へ
もどる