検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005117858図書一般367.7/フタ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

高齢社会

人名 二塚 信/編著
人名ヨミ フタツカ マコト
出版者・発行者 九州大学出版会
出版年月 2003.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 高齢社会
サブタイトル どう変わる,どう生きる
タイトルヨミ コウレイ シャカイ
サブタイトルヨミ ドウ カワル ドウ イキル
人名 二塚 信/編著   嵯峨 忠/編著
人名ヨミ フタツカ マコト サガ タダシ
出版者・発行者 九州大学出版会
出版者・発行者等ヨミ キュウシュウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 福岡
出版・発行年月 2003.5
ページ数または枚数・巻数 340p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
ISBN 4-87378-784-X
分類記号 367.7
件名 高齢化社会高齢者福祉老年医学
内容紹介 熊本大学の老年学における全学的な学際的共同研究の成果をまとめる。熊本大学高齢社会総合研究プロジェクトの研究例会、教養教育の一環として開講された総合科目の講義・討論を基調としたもの。
著者紹介 熊本大学医学部公衆衛生学教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810467292



目次


内容細目

21世紀-尊厳が問われる時代   1-18
嵯峨 忠/著
高齢者の人権   19-38
山本 悦夫/著
高齢社会と構造改革の遅れ   39-62
山下 勉/著
成年後見制度の成立と課題   63-84
小野 義美/著
地域学Gerontologyの扉   85-100
窪田 隆穂/著
ヘルスプロモーションの理念と手法   101-118
上田 厚/著
地域におけるヘルスプロモーションの実践   119-146
宮北 隆志/著
世に棲む老い人の臨床人類学   147-168
下地 明友/著
高齢者のケアの要   169-184
田中 紀美子/著 尾山 タカ子/著
工学技術の医療・介護・福祉への応用   185-214
里中 忍/著
非侵襲的診断技術の開発   215-232
村山 伸樹/著
情報社会と高齢者の居住   233-246
位寄 和久/著
ユニバーサルデザインの新局面   247-270
山鹿 真紀夫/著
老人医療と介護保険   271-282
二塚 信/著
長生きの秘訣   283-310
岡部 紘明/著
高齢社会における医薬品の開発と適正使用   311-322
大塚 雅巳/著 大塚 洋子/著
高齢者在宅医療の課題   323-340
清田 武俊/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.7 367.7
高齢化社会 高齢者福祉 老年医学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。