検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005246962図書一般338.97/タナ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ユーロと国際通貨システム

人名 田中 素香/編著
人名ヨミ タナカ ソコウ
出版者・発行者 蒼天社出版
出版年月 2003.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ユーロと国際通貨システム
タイトルヨミ ユーロ ト コクサイ ツウカ システム
人名 田中 素香/編著   藤田 誠一/編著
人名ヨミ タナカ ソコウ フジタ セイイチ
出版者・発行者 蒼天社出版
出版者・発行者等ヨミ ソウテンシャ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2003.5
ページ数または枚数・巻数 338p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 4-901916-00-9
分類記号 338.97
件名 ユーロ
内容紹介 ヨーロッパとアジアからみた国際通貨システムとは? ドルの覇権に対して、ユーロと円は何をなしうるのか。日本を代表する国際金融、EU研究者が新たな視点で提案する。
著者紹介 1945年生まれ。東北大学大学院経済学研究科教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810464619



目次


内容細目

「ドル本位制」とユーロの登場   2-20
藤田 誠一/著
「ドル本位制」と国際資金循環   21-42
藤田 誠一/著
グローバリゼーションと為替相場制度   43-67
田中 素香/著
「ドル本位制」とエマージング・マーケット   68-89
山口 昌樹/著
国際通貨ユーロとユーロ圏   90-118
田中 素香/著
国際投資および調達通貨としてのユーロ   119-146
岩田 健治/著
ECBの為替相場政策   147-166
高浜 光信/著
ユーロと中・東欧諸国の為替相場制度   167-185
斎藤 智美/著
中・東欧諸国の市場経済化と為替相場制度の変遷   186-207
K・マリウシュ・クラフチック/著
東アジア諸通貨の外国為替取引と為替相場の安定   208-234
田中 素香/著 金 明浩/著
アジア通貨・経済危機と企業金融   235-257
山口 昌樹/著
アジア諸国の円建て債務と円の国際化   258-273
井上 伊知郎/著
アジア金融・通貨危機以後の債務通貨の変更について   274-288
井上 伊知郎/著
中国元と国際取引   289-312
王 保林/著
世界およびユーロ中央銀行制度の金外貨準備の動向とユーロの最新局面   313-333
田中 素香/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 素香 藤田 誠一
338.97 338.97
ユーロ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。