検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005096078図書一般292/ニホ02/31F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本海学の新世紀 3  循環する海と森 

出版者・発行者 角川書店飛鳥企画
出版年月 2003.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本海学の新世紀 3  循環する海と森 
タイトルヨミ ニホンカイガク ノ シンセイキ ジュンカン スル ウミ ト モリ 
人名 小泉 格/編
人名ヨミ コイズミ イタル
出版者・発行者 角川書店飛鳥企画角川書店(発売)
出版者・発行者等ヨミ カドカワ ショテン アスカ キカク/カドカワ ショテン
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2003.3
ページ数または枚数・巻数 277p
大きさ 21cm
価格 ¥1300
ISBN 4-04-821060-2
注記 企画:日本海学推進機構ほか
分類記号 292
件名 アジア(東部)極東地方
件名 日本海環境保全
内容紹介 日本海学は環日本海地域を一つの循環・共生体系と捉え、地域・地球の自然環境と人間との関わり等を歴史の中で繰り返されてきた循環・共生システムに学ぶ学問。第3集は「循環」というテーマにさまざまな角度から光を当てる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810461203



目次


内容細目

日本海学の提唱について   11-23
富山県国際・日本海政策課/著
環日本海文明   24-32
毛利 衛/著
環日本海文明   33-89
木崎 さと子/ほか討議
「環日本海」の原風景   90-100
山折 哲雄/著
日本海沿岸第二国土軸「桃源郷」構想   101-111
安田 喜憲/著
森と海の循環   112-116
稲本 正/著
森と水と動物たちを語る   117-132
C・W・ニコル/談
海の身になって考える   133-137
瀬田 信哉/著
循環景観としての散居村   138-143
新居 千秋/著
環日本海構想の歴史的変遷   144-155
若月 章/著
循環の海をどう戦略的に演出するか   156-171
柑本 英雄/著
循環型社会のための自治体国際協力   172-184
吉田 均/著
環日本海海洋環境ウォッチ   185-197
得丸 久文/著
藁でつくられた定置網   198-204
小境 卓治/著
循環体系としての環日本海域   205-217
小泉 格/著
日本海深層循環系の成立と現状   218-229
蒲生 俊敬/著
雪氷学から見た環日本海水循環   230-242
川田 邦夫/著
陸と海がつながる自然の循環系   243-258
張 勁/著
宇宙から見た日本海   259-267
坂田 俊文/著
潜水調査船がとらえた循環日本海の深海底   268-276
長沼 毅/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

292 292
292 292
アジア(東部) 極東地方
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。