蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006322838 | 図書一般 | 210.6/モチ04/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
源流
|
人名 |
望月 護/著
|
人名ヨミ |
モチズキ マモル |
出版者・発行者 |
まどか出版
|
出版年月 |
2003.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
源流 |
サブタイトル |
福沢・大隈は「官」に挑んだ |
タイトルヨミ |
ゲンリュウ |
サブタイトルヨミ |
フクザワ オオクマ ワ カン ニ イドンダ |
人名 |
望月 護/著
|
人名ヨミ |
モチズキ マモル |
出版者・発行者 |
まどか出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
マドカ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2003.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
254p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-944235-15-1 |
注記 |
大隈重信と福沢諭吉関連年表:p249〜252 文献:p253〜254 |
分類記号 |
210.6
|
件名 |
日本-歴史-明治時代
|
件名 |
福沢 諭吉
/
大隈 重信
|
件名 |
フクザワ ユキチ
/
オオクマ シゲノブ
|
内容紹介 |
明治時代中期の「官」と「民」の戦いで果敢に働いた福沢諭吉と大隈重信の人間ドラマを通して、あらゆるものが激しい変化にさらされて先が読めない現在に「何を何のために学ぶのか」を根本的に考え直す。 |
著者紹介 |
1942〜2003年。慶応義塾大学経済学部卒業。大日本印刷等に勤務し経営側の一員として企業運営に携わる傍ら、経営管理についての研究会を結成した。著書に「ドラッカーと福沢諭吉」ほか。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810458929 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福沢 諭吉 大隈 重信 日本-歴史-明治時代
もどる