検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005246236図書一般182.1/オオ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

論集仏教土着

人名 大桑 斉/編
人名ヨミ オオクワ ヒトシ
出版者・発行者 法蔵館
出版年月 2003.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 論集仏教土着
タイトルヨミ ロンシュウ ブッキョウ ドチャク
人名 大桑 斉/編
人名ヨミ オオクワ ヒトシ
出版者・発行者 法蔵館
出版者・発行者等ヨミ ホウゾウカン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2003.3
ページ数または枚数・巻数 408p
大きさ 22cm
価格 ¥7400
ISBN 4-8318-7534-1
分類記号 182.1
件名 仏教-日本
内容紹介 日本の近世社会は仏教が人々の心に「住み着いた」世界であった。すなわち仏教「住み着き」・仏教「土着」論を提起する近世思想史研究第一人者の壮大な構想に基づき気鋭の研究者が21の課題に果敢に挑戦した意欲的論集。
著者紹介 1937年石川県生まれ。大谷大学大学院博士課程満期退学。同大学教授。編著書に「日本近世の思想と仏教」「寺檀の思想」など多数。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810452328



目次


内容細目

仏教土着論   2-19
大桑 斉/著
「権化の清流」は「霊場」へ   20-39
安藤 弥/著
貝塚寺内・願泉寺の由緒をめぐって   40-53
吉井 克信/著
近世初期における真宗教団土着の論理   54-71
川端 泰幸/著
近世における「鷺森合戦」譚の変遷   72-93
平田 徳/著
叡尊の行基信仰   94-108
上林 直子/著
縁起・伝承をめぐる寺社と民衆の葛藤   109-125
鈴木 善幸/著
享保期薬種政策と幕府権力の宗教性   126-146
加藤 基樹/著
明神受戒と慈雲   147-163
吉川 邦子/著
「怪異」の表象   164-185
北城 伸子/著
神話の土着   186-205
畑中 良介/著
無住『雑談集』が描く支配と解放   206-224
江上 琢成/著
中世醍醐寺における法身院と満済に関する一考察   225-239
服部 幸子/著
慶長期における日本中華論創出の三形態   240-255
武田 朋宏/著
『松平開運録』と食行身禄の安民治国論   256-272
平野 寿則/著
心への定着   273-287
前田 一郎/著
致富と因果・天命   288-306
重田 恭子/著
医療儀礼における貨幣とコスモロジー   307-323
井上 伸一/著
『顕順師殉難録』再考   324-340
宮田 克成/著
土着主義運動と井上毅「人身教導」構想   341-360
大間 実/著
井上円了の妖怪学と宗教論   361-377
上杉 義麿/著
国民「宗教」の創出   378-404
福島 栄寿/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

182.1 182.1
仏教-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。