検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索
蔵書点検中のため、現在、ご予約の受付を停止しております。(停止期間:2/16(日)18:00~2/22(土)10:00)

この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005498340図書一般918.68/タケ03/13書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

武田麟太郎全集 第13巻 

人名 武田 麟太郎/著
人名ヨミ タケダ リンタロウ
出版者・発行者 日本図書センター
出版年月 2003.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 武田麟太郎全集 第13巻 
タイトルヨミ タケダ リンタロウ ゼンシュウ
人名 武田 麟太郎/著
人名ヨミ タケダ リンタロウ
復刻
出版者・発行者 日本図書センター
出版者・発行者等ヨミ ニホン トショ センター
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2003.1
ページ数または枚数・巻数 290,33p
大きさ 22cm
価格 ¥8462
セット価格 全13巻セット¥110000
ISBN 4-8205-8759-5
注記 初版:六興出版社 昭和21〜25年刊
分類記号 913.6
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810432744



目次


内容細目

文学的自叙伝   1-10
京都学校   11-14
好色の戒め   15-17
病床にて   18-24
近頃   25-27
近頃の通信   28-33
夏ぐらし   34-38
隅田川附近   39-47
お国言葉   48-50
優等生   51-57
演説   58-64
世帯   65-69
山峡通信   70-75
「一の酉」の「おしげ」   76-78
山川ハル   79-81
向う三軒両隣り   82-87
市井談義   88-96
生きてゐる   97-101
新聞小説   102-106
ことども   107-109
友人知人   110-121
梶井基次郎の靴と鞄   122-124
盛り場の友情   125-139
浅草アパートの女たち   140-148
本庄陸男君   149-151
撮影所の知人   152-157
「お宮」と「貫一」と   158-164
小栗警視総監閣下   165-170
金銭について   171-180
女給論   181-193
ひろめ屋の道   194-196
死神について   197-205
ああ、俗悪なる-   206-208
六階の暮し   209-210
君死にたまふことなかれ   211-215
大阪をおもふ   216-230
三陸山田港   231-235
健康性   236-238
文科大学廃止論に関して   239-242
手沢本   243-244
学生を愛する   245-247
落語家たち   248-254
少女歌劇について   255-266
映画二つ三つ   267-268
感動した映画三つ   269-275
フランソワーズ婆さん   276-280
見物   281-283
小さい旅と寄席   284-286

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。