検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005034632図書一般914.6/ヨサ03/21書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

与謝野晶子評論著作集 21  一九三四(昭和九)年〜一九四二(昭和一七)年 

人名 与謝野 晶子/著
人名ヨミ ヨサノ アキコ
出版者・発行者 竜渓書舎
出版年月 2002.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 与謝野晶子評論著作集 21  一九三四(昭和九)年〜一九四二(昭和一七)年 
タイトルヨミ ヨサノ アキコ ヒョウロン チョサクシュウ
人名 与謝野 晶子/著   内山 秀夫/編集・解題   香内 信子/編集・解題
人名ヨミ ヨサノ アキコ ウチヤマ ヒデオ コウウチ ノブコ
出版者・発行者 竜渓書舎
出版者・発行者等ヨミ リュウケイ ショシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2002.11
ページ数または枚数・巻数 353p
大きさ 22cm
価格 ¥15000
セット価格 6巻セット¥90000
注記 限定300部
分類記号 914.6
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810430972



目次


内容細目

日本精神の意識   1-3
朗かな新年の気分   4
今日の母たれ   5-7
家庭を明るく   8-10
子供・嫁・わたし病床で感じたこと   11-12
病床より   13-15
女中税などはまだまだ生優し   16-17
花束に代へて   18-20
女子の大担を善用せよ   21-22
寒夜漫想   23-25
麗貌は輝く   26-28
心頭雑草   29-30
紀元節の言葉   31-34
二月の手帳   35-36
教育疑獄と著作権法   37-39
冬柏亭雑記   40-42
書斎の花   43-45
近日の感想   46-47
一隅の言葉   48-50
身辺の記   51-53
桜花に就いて   54-56
心に上る影   57-58
落花の前にて   59-61
雑記帳から   62-64
冬柏亭雑記(抄)   65
若葉の窓   66-68
冬柏亭雑記   69-71
偶ま思ふ   72-74
最近の感想   75-77
欧洲の旅の思ひ出の中に   78-80
春の歌   81-84
野草の色   85-87
私の死生観   88-90
四日の旅   91-92
日本は大いに伸びる   93-95
みづから恃む心   96-98
暑季に入る   99-100
水を浴びつつ   101-103
赤城山に遊ぶ   104-105
雨窓雑感   106-108
夏季と山   109-110
旅の日記   111-113
残暑の中にて   114-116
結婚は若い二人の責任   117-118
最近の感想   119-121
防空演習の夜   122-126
冬柏亭雑記   127-129
最近の感想   130-132
秋宵灯火の記   133-135
祝詞   135
冬柏亭雑記   136-138
永夜小録   139-141
最近の感想   142-143
母として   144-146
低級な批評   147-149
机上の落葉   150-152
農村問題の一考察   153-155
心頭雑草   156-158
冬の横顔   159-163
霜白き朝   164-166
今年の喜び   167
若き婦人達へ   167
元旦の言葉   171-172
鎌倉より   173-175
鎌倉より   176-178
最近の感想   179-180
私の生き方   181-184
最近の感想   185-186
女子の結婚難   187-189
冬柏亭雑記   190-191
冬柏亭雑記   192-194
雑記帳より   195-196
人権蹂躙問題私感   197-198
自由人として   199
短歌の作り方   200-201
人間が死んだら何うなるか   202
良人の発病より臨終まで   203-210
選者附記   211
選者より   212
日本女性列伝紫式部   213-216
選後の言葉   217-218
故郷と父母   219-225
「あこ」と「阿哥」   226
取材にされる「やくざ」   227-228
非常時と女学生   229
私の好きな歌   230
自由の復活   231
書物と実際生活   232-233
個性に目覚めると云ふこと   234
危険な遊び場   235
明治天皇御製   236
外人の見る日本婦人   237-238
有名無名の師を語る(抄)   239
国語を愛したい   240-241
ゆく秋   242-243
日記   244-245
反省を促す日   246
百選会と婦人文化   247-248
住吉物語   249-251
大鏡   252
私と宗教   253-254
家庭の趣味生活   255-263
中務内侍日記   264
若紫の巻   265-266
枕草子明順朝臣の家   267
三月以来   268-269
和泉式部日記   270-271
枕草子   272
私の好きな歌   273
竹取物語   274-275
紫式部日記   276
萌葱蚊帳   277
十六夜日記   278
新潟の町   279-281
紅葉賀   282-283
更科日記   284
書道のこと   285-286
私の立場から   287-290
二十六日   291
若い人との対話   292-295
抛書山荘の主人   296-299
日本の母   300-303
私の好きな歌   304-305
啄木の思ひ出   306-307
二十人の日記   308
子を歌ふ   309
マリウスとフアニー   310-316
私の好きな歌   317
かの子さんのこと   318-320
『新新訳源氏物語』あとがき   321-323
わが歌読者文芸   324
わが歌読者文芸   325
秋の歌   326
わが歌読者文芸   327
日記   328
菅谷   329
頌声   333
西田氏逝く
私の好きな歌   337-338
江戸の人   339-340

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。