検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005257597図書一般332.22/ハシ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国の開放経済と日本企業

人名 橋本 介三/編著
人名ヨミ ハシモト ヨシゾウ
出版者・発行者 大阪大学出版会
出版年月 2002.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国の開放経済と日本企業
タイトルヨミ チュウゴク ノ カイホウ ケイザイ ト ニホン キギョウ
人名 橋本 介三/編著
人名ヨミ ハシモト ヨシゾウ
出版者・発行者 大阪大学出版会
出版者・発行者等ヨミ オオサカ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 吹田
出版・発行年月 2002.12
ページ数または枚数・巻数 234p
大きさ 21cm
価格 ¥2680
ISBN 4-87259-089-9
分類記号 332.22
件名 中国-経済日本-経済関係-中国国際投資
内容紹介 大規模な日中共同研究により、ミクロデータを数量的・科学的に分析し、外資系企業が地域経済や産業に与えた影響等を評価。さらにWHO加盟後の対外開放政策や外資政策の課題と展望を、具体的かつ体系的に提言する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810426544



目次


内容細目

中国対外開放政策の沿革   9-24
張 克/著 裘 春暉/訳
大連経済技術開発区のインフラの整備状況と優遇政策動向   25-46
張 克/著 徐 雪梅/訳
大連を中心にした外資系企業の進出状況   47-64
橋本 介三/ほか著
大連経済技術開発区の周辺経済への影響   65-76
張 克/著 裘 春暉/訳
中国における分業型生産組織の有効性について   77-94
橋本 介三/著 裘 春暉/著
品質管理に関する日中企業間の比較分析   95-114
裘 春暉/著
大連日系企業における経営管理   115-144
小林 敏男/著 和田 菜穂子/著
中国の日系企業における中間管理職の昇進と賃金   145-166
松繁 寿和/著
現地調達率と現地市場   167-180
裘 春暉/ほか著
中国大連経済技術開発区における中小企業経営者   181-198
松繁 寿和/著
中国の経済開放政策と外資   199-214
林 敏彦/著
環渤黄海経済圏の形成と大連の今後の発展   214-224
楊 徳礼/ほか著 裘 春暉/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

332.22 332.22
中国-経済 日本-経済関係-中国 国際投資
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。