蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005035373 | 図書一般 | 281.04/ハナ03/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
幕末入門書
|
人名 |
花谷 幸比古/著
|
人名ヨミ |
ハナタニ ユキヒコ |
出版者・発行者 |
展転社
|
出版年月 |
2002.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
幕末入門書 |
サブタイトル |
志士たちの生涯と死生観 |
タイトルヨミ |
バクマツ ニュウモンショ |
サブタイトルヨミ |
シシタチ ノ ショウガイ ト シセイカン |
人名 |
花谷 幸比古/著
|
人名ヨミ |
ハナタニ ユキヒコ |
出版者・発行者 |
展転社
|
出版者・発行者等ヨミ |
テンデンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2002.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
221p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-88656-224-8 |
分類記号 |
281.04
|
件名 |
伝記-日本
|
内容紹介 |
明治維新に先駆けて、幕末の国難に殉じた志士たちは、自己の「死生観」をいかにして養い実践したのか。その生涯をたどりながら、大義に生きた先覚の覚悟を乱世の現代に問う。 |
著者紹介 |
1950年大阪市生まれ。皇学館大学文学部国史学科卒業。鶴見神社宮司・梅之家神社宮司・鶴見鍼灸整骨院院長・森ノ宮医療学園専門学校講師。著書に「古神道の気」「竜の大予言」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810417336 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる