検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005244603図書一般493.185/カメ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

後期高齢者の医療とケア

人名 亀山 正邦/監修
人名ヨミ カメヤマ マサクニ
出版者・発行者 医歯薬出版
出版年月 2002.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 後期高齢者の医療とケア
タイトルヨミ コウキ コウレイシャ ノ イリョウ ト ケア
人名 亀山 正邦/監修   琵琶湖長寿科学シンポジウム実行委員会/編
人名ヨミ カメヤマ マサクニ ビワコ チョウジュ カガク シンポジウム ジッコウ イインカイ
出版者・発行者 医歯薬出版
出版者・発行者等ヨミ イシヤク シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2002.11
ページ数または枚数・巻数 119p
大きさ 26cm
価格 ¥2400
注記 『総合ケア』別冊 水ぬれあり
注記 会期・会場:2001年11月13〜14日 滋賀県立長寿社会福祉センター 主催:滋賀県・琵琶湖長寿科学シンポジウム実行委員会
分類記号 493.185
件名 老年医学高齢者福祉介護福祉
内容紹介 後期高齢者(80歳〜)の健康・疾病・社会的対策、ケアの問題の具体的なあり方などについて専門家が討論を行う。2001年開催の第16回琵琶湖長寿科学シンポジウムをもとに編集。『総合ケア』別冊。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810411243



目次


内容細目

前期および後期高齢者の機能的・病態学的特徴   2-11
亀山 正邦/著
後期高齢者の寿命を決めるもの   12-22
柴田 博/著
後期高齢者の生活機能を支えるもの   23-33
新開 省二/著
高齢社会と生活習慣病   34-49
秦 葭哉/著 中島 久実子/著
高齢者における血圧の考え方   50-58
藤井 潤/著
老年期の物忘れと痴呆   59-67
三好 功峰/著
ケアマネジメントの業務1年目の検証   68-76
山崎 摩耶/著
要介護認定の現実と課題   77-90
池田 省三/著
身体拘束ゼロの施設づくり   91-97
鳥海 房枝/著
ユニットケアの理念と実践   100-108
篠崎 人理/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.185 493.185
老年医学 高齢者福祉 介護福祉
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。