検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005092333図書一般308/ウオ03/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

叢書世界システム 2  長期波動 

人名 イマニュエル・ウォーラーステイン/責任編集
人名ヨミ イマニュエル ウォーラーステイン
出版者・発行者 藤原書店
出版年月 2002.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 叢書世界システム 2  長期波動 
タイトルヨミ ソウショ セカイ システム チョウキ ハドウ 
人名 イマニュエル・ウォーラーステイン/責任編集
人名 山田 鋭夫/[ほか]訳
人名ヨミ イマニュエル ウォーラーステイン
人名ヨミ ヤマダ トシオ
新装版
出版者・発行者 藤原書店
出版者・発行者等ヨミ フジワラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2002.9
ページ数または枚数・巻数 217p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 4-89434-303-7
注記 文献:p210〜217
分類記号 308
件名 景気
内容紹介 フェルナン・ブローデル・センター発行の雑誌『レヴュー』に掲載された論稿を再編集。「長期波動」は存在するか否か。長期波動についての論考をまとめる。1992年刊の新装版。
著者紹介 1930年生まれ。ビンガムトン大学フェルナン・ブローデル経済・史的システム・文明研究センター所長。著書に「近代世界システム」「ユートピスティクス」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810400902



目次


内容細目

資本主義世界経済の循環リズムと長期的トレンド   11-38
I・ウォーラーステイン/ほか著 遠山 弘徳/訳
コンドラチェフ波動は上昇しているのか下降しているのか   39-54
I・ウォーラーステイン/著 岡久 啓一/訳
資本主義的プロセスとしての長期波動   55-76
I・ウォーラーステイン/著 山田 鋭夫/訳
長期波動と労働過程変化   77-106
R・クームズ/著 宇仁 宏幸/訳
一七八〇年から二〇〇〇年までの長期波動の解釈のために   107-124
A・ティルコート/著 岡久 啓一/訳
六ヵ国の長期波動   125-150
J・B・テーラー/著 岡久 啓一/訳
段階的多項式回帰   151-176
H・ブリル/著 遠山 弘徳/訳
循環をめぐる問題   177-216
J・B・テーラー/著 遠山 弘徳/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。