蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004793642 | 図書一般 | 332.107/ソエ02/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
金融鎖国
|
人名 |
副島 隆彦/著
|
人名ヨミ |
ソエジマ タカヒコ |
出版者・発行者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2002.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
金融鎖国 |
サブタイトル |
日本経済防衛論 |
シリーズ名 |
Econo‐globalists |
シリーズ番号 |
4 |
タイトルヨミ |
キンユウ サコク |
サブタイトルヨミ |
ニホン ケイザイ ボウエイロン |
シリーズ名ヨミ |
エコノ グローバリスツ |
シリーズ番号ヨミ |
4 |
人名 |
副島 隆彦/著
|
人名ヨミ |
ソエジマ タカヒコ |
出版者・発行者 |
祥伝社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ショウデンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2002.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
250p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-396-61158-7 |
分類記号 |
332.107
|
件名 |
日本-経済関係-アメリカ合衆国
/
金融-日本
|
内容紹介 |
金融帝国・アメリカの凋落、それは7月19日のNY株式暴落から始まった…。株・景気崩れのアメリカとの連動を断ち「金融鎖国」せよ! 「再規制化」を合い言葉に、われらの資産を守り抜くための方法を提案する。 |
著者紹介 |
1953年福岡県生まれ。早稲田大学法学部卒業。外資系銀行勤務を経て、現在、常葉学園大学助教授。評論家。著書に「世界覇権国アメリカの衰退が始まる」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810397094 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-経済関係-アメリカ合衆国 金融-日本
もどる