蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005267786 | 図書一般 | 728/カネ03/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
かな交じり書完全マスター術
|
人名 |
金子 卓義/著
|
人名ヨミ |
カネコ タカヨシ |
出版者・発行者 |
可成屋
|
出版年月 |
2002.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
かな交じり書完全マスター術 |
タイトルヨミ |
カナマジリショ カンゼン マスタージュツ |
人名 |
金子 卓義/著
|
人名ヨミ |
カネコ タカヨシ |
出版者・発行者 |
可成屋
/
木耳社(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
カナリヤ/モクジシャ |
出版地・発行地 |
東京/東京 |
出版・発行年月 |
2002.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
118p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-8393-8722-2 |
分類記号 |
728
|
件名 |
書道
|
内容紹介 |
書風、用具、構成、表現、落款-様々なテクニックを知ることで表現の幅はぐんと広がる。誰も教えてくれない、かな交じり作品を練り上げるプロセスを一挙公開! |
著者紹介 |
1943年東京都生まれ。東京経済大学卒業。金子鷗亭に師事。現在、日展評議員、毎日書道会理事、創玄書道会副理事長ほか。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810388049 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる