検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006137046図書児童C908/ニシ/6書庫貸出可 
2 0006137053図書児童C908/ニシ/6書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

幼児のためのよみきかせおはなし集 6 

人名 西本 鶏介/編・著
人名ヨミ ニシモト ケイスケ
出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2002.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 幼児のためのよみきかせおはなし集 6 
タイトルヨミ ヨウジ ノ タメ ノ ヨミキカセ オハナシシュウ
人名 西本 鶏介/編・著   狩野 富貴子/[ほか]絵
人名ヨミ ニシモト ケイスケ カリノ フキコ
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2002.7
ページ数または枚数・巻数 124p
大きさ 25cm
価格 ¥1200
ISBN 4-591-07266-5
分類記号 908.3
件名 小説-小説集
内容紹介 日本と世界の名作15話のおはなしに、全ページオールカラーのさし絵と解説がついた、人気のよみきかせのシリーズ。力太郎、いばらひめ、浦島太郎などを収録。
著者紹介 1934年奈良県生まれ。昭和女子大学文学部教授。児童文学の評論、創作、民話研究、各種児童文学賞の選考委員を務める。著書に「童話が育てる子どもの心」ほか多数。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810385772



目次


内容細目

ねずみのすもう   6-11
おしゃべりな王さま   12-19
三味線の鳴る木   20-27
大きなすいか   28-33
かにのかけっこ   34-39
ふしぎな牛   40-47
力太郎   48-55
いばらひめ   56-67
うりこひめとあまんじゃく   68-77
にじ色の鳥   78-85
まめになれないとうふ   86-91
とうさんのすることにまちがいなし   92-101
ねずみのお経   102-109
ロンドン橋   110-117
浦島太郎   118-125

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西本 鶏介 狩野 富貴子
908.3 908.3
小説-小説集
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。