検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005243167図書一般321.04/ナカ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

時代転換期の法と政策

人名 中村 直美/編
人名ヨミ ナカムラ ナオミ
出版者・発行者 成文堂
出版年月 2002.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 時代転換期の法と政策
シリーズ名 熊本大学法学会叢書
シリーズ番号 5
タイトルヨミ ジダイ テンカンキ ノ ホウ ト セイサク
シリーズ名ヨミ クマモト ダイガク ホウガクカイ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 5
人名 中村 直美/編   岩岡 中正/編
人名ヨミ ナカムラ ナオミ イワオカ ナカマサ
出版者・発行者 成文堂
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2002.3
ページ数または枚数・巻数 346p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 4-7923-9107-5
分類記号 321.04
件名 法律学政策科学
内容紹介 哲学や思想のレベルにおける価値観のパラダイム転換とそれに基づく新しい視点を提供。日本の司法システムや国際公共秩序が新しい法と公共政策によってどう再構築されるべきかを述べ、時代転換期の法と政策の在り方を探る。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810370019



目次


内容細目

功利主義の再検討   3-24
北川 浩治/著
知のパラダイム転換と共同性   25-38
岩岡 中正/著
アレントにおける「公的人間」の成立の論理   39-70
伊藤 洋典/著
正義の思考とケアの思考   71-96
中村 直美/著
ドイツの極右主義と『憲法擁護報告書』   97-116
森 光昭/著
報復としての差押えと中世社会   117-150
若曽根 健治/著
「破綻主義」離婚法理の淵源   151-180
山中 至/著
司法改革の新展開と法科大学院構想   181-210
山本 悦夫/著
公共性の再興と法整備支援   211-230
林 一郎/著
米州における地域的人権保障機構の存在意義   231-252
北村 泰三/著
政策決定過程の動態構造   253-274
秋吉 貴雄/著
小規模自治体の合併に関する研究   275-312
上野 真也/著
わが国における環境・経済統合勘定体系の展開とその課題   313-344
有吉 範敏/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

321.04 321.04
法律学 政策科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。