検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004733630図書一般220/ヒカ01/4書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

講座東アジア近現代史 4  東アジア史像の新構築 

人名 東アジア地域研究会/編
人名ヨミ ヒガシアジア チイキ ケンキュウカイ
出版者・発行者 青木書店
出版年月 2002.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 講座東アジア近現代史 4  東アジア史像の新構築 
タイトルヨミ コウザ ヒガシアジア キンゲンダイシ ヒガシアジアシゾウ ノ シンコウチク 
人名 東アジア地域研究会/編
人名 片山 裕/編   西村 成雄/編
人名ヨミ ヒガシアジア チイキ ケンキュウカイ
人名ヨミ カタヤマ ユタカ ニシムラ シゲオ
出版者・発行者 青木書店
出版者・発行者等ヨミ アオキ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2002.6
ページ数または枚数・巻数 284p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 4-250-20207-0
分類記号 220
件名 アジア(東部)-歴史
件名 アジア(東部)-政治・行政-歴史
内容紹介 日本・欧米の植民地支配と戦後の政治経済構造との連関をとらえ、東アジア成長の枠組みを提示。4では、脱植民地化、国民国家の形成過程をふまえ、経済発展を基礎にした1990年代以降の民主的政治体制への移行をとらえる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810369885



目次


内容細目

20世紀東アジア史像の新構築   3-16
片山 裕/著 西村 成雄/著
中華帝国の解体と近代的再編成への道   17-46
茂木 敏夫/著
タイの「開国」と王権強化   47-78
永井 史男/著
両大戦間期東北アジアのナショナリズムと政治的凝集   79-110
田中 仁/著
冷戦体制下の東アジア   111-142
太田 秀夫/著
20世紀における東南アジアの国家と社会   143-176
片山 裕/著
グローバル化時代東北アジアの政治運動   177-210
西村 成雄/著
韓国における民主化と「政府党」   211-248
木村 幹/著
東アジア20世紀史のなかの日本   249-278
永井 和/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

220 220
アジア(東部)-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。