検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004714580図書児童C913/ニイ/書庫貸出可 
2 0005324835図書児童C913/ニイ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ごんぎつね

人名 新美 南吉/作
人名ヨミ ニイミ ナンキチ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2002.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ごんぎつね
シリーズ名 岩波少年文庫
シリーズ番号 098
タイトルヨミ ゴンギツネ
シリーズ名ヨミ イワナミ ショウネン ブンコ
シリーズ番号ヨミ 98
人名 新美 南吉/作
人名ヨミ ニイミ ナンキチ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2002.4
ページ数または枚数・巻数 305p
大きさ 18cm
価格 ¥720
ISBN 4-00-114098-5
分類記号 913.6
内容紹介 少し離れた山の中に「ごんぎつね」というきつねがいました。ごんは、ひとりぼっちの小ぎつねで、シダのいっぱい繁った森の中に、穴を掘ってすんでいました…。貧しい兵十ときつねとのふれあいを描いた表題作ほか11編を収録。
著者紹介 1913〜43年。愛知県生まれ。童話作家。児童文学者。著書に「ごんぎつね」「花をうかべて」ほか。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810359271



目次


内容細目

花のき村と盗人たち   7-32
おじいさんのランプ   33-60
牛をつないだつばきの木   61-84
百姓の足、坊さんの足   85-120
和太郎さんと牛   121-152
ごんぎつね   153-166
てぶくろを買いに   167-176
きつね   177-194
うた時計   195-210
いぼ   211-236
屁   237-260
鳥右エ門諸国をめぐる   261-298

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新美 南吉
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。