蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005493200 | 図書一般 | 375.35/シハ03/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
道徳の指導
|
人名 |
柴田 義松/編著
|
人名ヨミ |
シバタ ヨシマツ |
出版者・発行者 |
学文社
|
出版年月 |
2002.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
道徳の指導 |
タイトルヨミ |
ドウトク ノ シドウ |
人名 |
柴田 義松/編著
|
人名ヨミ |
シバタ ヨシマツ |
出版者・発行者 |
学文社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガクブンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2002.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
180p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-7620-1127-4 |
分類記号 |
375.35
|
件名 |
道徳教育
|
内容紹介 |
現場教師、教職課程を履修する学生を対象に、道徳教育の基本問題を教育史、教育哲学、教育心理学、教育社会学、教育方法学、比較教育学等の研究成果に基づいて多角的に考察し、現代における道徳教育のあり方を論述する。 |
著者紹介 |
1930年愛知県生まれ。東京大学名誉教授。著書に「学び方の基礎・基本と総合的学習」「学校知・学校観の転換がなぜ必要か」「21世紀を拓く教授学」などがある。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810354195 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる