検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004908521図書一般329.5/オオ02/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国連の紛争予防・解決機能

人名 大内 和臣/編
人名ヨミ オオウチ カズオミ
出版者・発行者 中央大学出版部
出版年月 2002.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国連の紛争予防・解決機能
シリーズ名 日本比較法研究所研究叢書
シリーズ番号 57
タイトルヨミ コクレン ノ フンソウ ヨボウ カイケツ キノウ
シリーズ名ヨミ ニホン ヒカクホウ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 57
人名 大内 和臣/編   西海 真樹/編
人名ヨミ オオウチ カズオミ ニシウミ マキ
出版者・発行者 中央大学出版部
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 八王子
出版・発行年月 2002.3
ページ数または枚数・巻数 571p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
ISBN 4-8057-0556-6
分類記号 329.5
件名 国際紛争国際連合
内容紹介 国際連合とかかわる優れた研究論文を、ひろく国際法、国際私法、国際機構、国際政治、憲法の分野に求め、また国連の内外における実務家などにより、直接的、間接的に国連の国際紛争の予防・解決機能について論述する。
著者紹介 1932年福岡県生まれ。中央大学法学部教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810354092



目次


内容細目

人道的救援と国連   3-26
西海 真樹/著
インターアクション・カウンシルの「世界人間責任宣言」草案とその歴史的意義について   27-62
真田 芳憲/著
地域機構の人道的介入と国連の統制   63-128
広瀬 善男/著
内陸国をめぐって生ずるであろう漁業紛争と国連の紛争解決手続   129-152
川上 壮一郎/著
国境を越える組織犯罪と国連新条約採択の意義   153-188
北村 泰三/著
法原則としての人民自決   189-222
内ケ崎 善英/著
遺伝資源の規制と生物多様性の保全   223-252
最首 太郎/著
国連国際法委員会におけるテヘラン米国大使館員人質事件判決の取扱い   253-282
金子 大/著
“Non Liquet”対策における国連の課題とEUの先駆性   283-314
福王 守/著
選択条項受諾宣言に付された留保   315-368
桜井 大三/著
国際平面における同性愛の地位にかんする一考察   369-400
谷口 洋幸/著
国連の紛争管理システムと現代的武力紛争対処法   401-440
坂本 まゆみ/著
ドイツ裁判所による国連国際物品売買条約の解釈   441-490
山内 惟介/著
ICSID仲裁判断の基準   491-518
多喜 寛/著
FTZに関する法制度の比較法的研究   519-534
徳本 穣/著
国連事務総長の紛争解決における役割の変容   535-564
内田 孟男/著
国連におけるNGOの役割   565-571
徳本 サダ子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

329.5 329.5
国際紛争 国際連合
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。