蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0004543773 | 図書一般 | 319.102/サト02/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
日本外交はなぜ朝鮮半島に弱いのか
|
| 人名 |
佐藤 勝巳/著
|
| 人名ヨミ |
サトウ カツミ |
| 出版者・発行者 |
草思社
|
| 出版年月 |
2002.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
日本外交はなぜ朝鮮半島に弱いのか |
| タイトルヨミ |
ニホン ガイコウ ワ ナゼ チョウセン ハントウ ニ ヨワイ ノカ |
| 人名 |
佐藤 勝巳/著
|
| 人名ヨミ |
サトウ カツミ |
| 出版者・発行者 |
草思社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ソウシシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2002.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
190p |
| 大きさ |
20cm |
| 価格 |
¥1400 |
| ISBN |
4-7942-1075-2 |
| 分類記号 |
319.1021
|
| 件名 |
日本-対外関係-朝鮮(北)
/
日本-対外関係-韓国
/
朝鮮問題
|
| 内容紹介 |
なぜ教科書批判が繰り返されるのか? 拉致事件の解決を阻むものは何か? 戦後日本外交の基軸をなす事なかれ主義と贖罪意識をもたらした背景を探り、日本の危機の本質を明らかにする。 |
| 著者紹介 |
昭和4年新潟県生まれ。「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会」会長。著書に「在日韓国・朝鮮人に問う」「朝鮮統一への戦慄」など。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009810343394 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-朝鮮(北) 日本-対外関係-韓国 朝鮮問題
もどる