検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索
蔵書点検中のため、現在、ご予約の受付を停止しております。(停止期間:2/16(日)18:00~2/22(土)10:00)

この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005293030図書一般498.04/シナ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

より良い医療を求めて

人名 品川 信良/著
人名ヨミ シナガワ ノブヨシ
出版者・発行者 津軽書房
出版年月 2002.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル より良い医療を求めて
タイトルヨミ ヨリ ヨイ イリョウ オ モトメテ
人名 品川 信良/著
人名ヨミ シナガワ ノブヨシ
出版者・発行者 津軽書房
出版者・発行者等ヨミ ツガル ショボウ
出版地・発行地 弘前
出版・発行年月 2002.1
ページ数または枚数・巻数 315p
大きさ 18cm
価格 ¥1200
ISBN 4-8066-0180-2
分類記号 498.04
件名 医療
内容紹介 弘前大学医学部附属病院長、青森県立中央病院長などをつとめた著者が、日本医学哲学倫理学会の機関誌と、『医療と社会』に発表したものを年代順にまとめた。弘前大学での最終講義の模様も収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810339118



目次


内容細目

私の最終講義「思い出深い恩師たち」   13-31
生命(や生活)の「質」と「量」   32-38
健康とその自己管理   39-56
戦争と医学及び医師   57-77
倫理(や道徳)の標準化、特に「基本倫理」ということについて   78-103
医療従事者の社会的使命   104-113
社会医学、特に医師の使命   114-131
ヒポクラテスの誓いとその後   132-145
日本の医療におけるリベラリズムの位置   146-164
医の倫理教育   165-185
生命倫理と「医の倫理」の違い、特に生命倫理の「二極化」について   186-210
これからの医療や医師の養成に望むこと   211-219
臨床医としての回想と将来への希望   220-242
医の倫理への回顧と今後への希望   243-297
医療や医学とマス・メディア   298-315

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.04 498.04
498.04 498.04
医療
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。