蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004534418 | 図書一般 | 904/トト02/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
言説の諸ジャンル |
シリーズ名 |
叢書・ウニベルシタス |
シリーズ番号 |
719 |
タイトルヨミ |
ゲンセツ ノ ショジャンル |
シリーズ名ヨミ |
ソウショ ウニベルシタス |
シリーズ番号ヨミ |
719 |
人名 |
ツヴェタン・トドロフ/[著]
小林 文生/訳
|
人名ヨミ |
ツヴェタン トドロフ コバヤシ フミオ |
出版者・発行者 |
法政大学出版局
|
出版者・発行者等ヨミ |
ホウセイ ダイガク シュッパンキョク |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2002.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
460p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥5000 |
ISBN |
4-588-00719-X |
注記 |
原タイトル:Les genres du discours |
分類記号 |
904
|
件名 |
文学
/
言語学
|
内容紹介 |
言語遊びからドストエフスキーまで、あらゆる人間的言説におけるジャンルの考察を通して、文学作品を成立させる制度としてのジャンルのメカニズムを探求。「象徴の理論」「象徴表現と解説」の言語象徴理論をより実践的に展開。 |
著者紹介 |
1939年ブルガリア生まれ。構造主義的文学批評の先駆をなす。現在、国立科学研究所の芸術・言語研究センターで指導的立場にある。「歴史のモラル」でルソー賞を受賞。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810334071 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる