検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004530325図書一般918.6/ツホ00/191F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

明治の文学 第19巻  石川啄木 

人名 坪内 祐三/編集
人名ヨミ ツボウチ ユウゾウ
出版者・発行者 筑摩書房
出版年月 2002.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 明治の文学 第19巻  石川啄木 
タイトルヨミ メイジ ノ ブンガク イシカワ タクボク 
人名 坪内 祐三/編集
人名 石川 啄木/[著]   松山 巌/編
人名ヨミ ツボウチ ユウゾウ
人名ヨミ イシカワ タクボク マツヤマ イワオ
出版者・発行者 筑摩書房
出版者・発行者等ヨミ チクマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2002.1
ページ数または枚数・巻数 440,2p
大きさ 20cm
価格 ¥2600
ISBN 4-480-10159-4
注記 明治文学年表:p426〜429 石川啄木年譜:p430〜432
分類記号 918.6
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810333220



目次


内容細目

性急な思想   4-10
時代閉塞の現状   11-29
秋【ラク】笛語   30-73
林中日記   74-107
明治四十丁未歳日誌   108-200
明治四十一年戊申日誌   201-209
日記(明治四十二年)   1   210-302
明治四十三年四月より   303-312
明治四十四年当用日記   313-390
千九百十二年日記   391-415
優しい男、生涯が詩人だった   416-425
松山 巌/著
石川啄木の思ひ出   433-438
金田一 京助/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

918.6 918.6
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。